2011年02月
本日2月26日より、【BFSプログラム】新曲「JAN11」が解禁されました。
私事になりますが今回の「JAN11」シリーズより、Group Powerのインストラクターになる為、研修へ行ってきました。肉体的には限界・・・これ以上バーベルを持つ事は出来ない!と思ってもパワフルな仲間となら、体はNOといっても気持ちはYes!でした。BFSインストラクターになりトレーニングする素晴らしさ・楽しさを改め...
2月も半分をすぎましたが、いかがお過ごしでしょうか?私はオアシスの他にパティシエという仕事をしています。なので、今日はあまーいお話をしようと思うんです。題して「ダイエット中でも食べられるケーキの選び方!!」ダイエット中で、甘い物を我慢している方必見です。
・シフォンケーキ
卵が多い配合で、大きさのわりに重量も軽く、食べ応えも十分です。バターを使わないので、スポンジケーキよりもカロリーが低いです。...
新しい年になって1ヶ月経ちました。早いですね。
いきなりですが皆さん正月はどのように過ごしましたか?私は食べて寝ての正月でした。年末年始の冷え込みもありなかなか活動的になれず、しっかり正月太りしてしまいました。
Yahooニュースでも載っていましたが、KDDIの調査でダイエットを志願する女性の7割以上が『正月太りした』と答え、平均2キロ増えてしまったようです。
『太ってしまった理由は』
1位 食...
2月11日、12時10分より、スタジオ3において、水セミナーを開きました。
内容は、水中運動の効果(浮力・抵抗・水圧・水温)についてと、運動に関する飲み物の種類と摂取タイミング(運動前・中・後)の3本立てです。
参加した方の感想には、
『なんとなく体にいい“なんとなく”の部分が、はっきり分かって良かった。プールを利用してみようと思う』
『日頃なかなか聞けないこと、知りえないことが学べて良かった。...
年末年始で増えた体重・・・、落ちましたか?
食べたらその分動く。必要以上に摂らない。これ常識でみなさんが理解している事だと思いますが、なかなか出来ないんですよね・・・。私も今年の年末年始はいつも以上にゆっくりしすぎてしまい、体重が3KGも増えてしまいました。そこで、運動と食事の両面からアプローチし、1人シェイプナビで増えた体重を1ヶ月で元にもどす事ができました。
運動では、定期的に有酸素運動(主...