あべの店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
最近、手作りおかずを作ることが多いのでそのレシピをご紹介します。 【栄養満点!豚肉のめんたいマヨ炒め】 材料: 人参 1本 玉ねぎ 1玉 豚肉 200〜300グラム 明太子or たらこ 2房 塩コショウ 少々 お酒 大さじ 3杯 マヨネーズ 大さじ 2杯 醤油 大さじ 1杯(お好みで) 作り方:1、人参は、乱切りに、玉ねぎは半分に切り1センチ幅にカットします。豚肉は、一口大の大きさに切っておきます。
画像(1)
画像(2)
最近、手作りおかずを作ることが多いのでそのレシピをご紹介します。
【栄養満点!豚肉のめんたいマヨ炒め】
材料: 人参 1本
玉ねぎ 1玉
豚肉 200〜300グラム
明太子or たらこ 2房
塩コショウ 少々
お酒 大さじ 3杯
マヨネーズ 大さじ 2杯
醤油 大さじ 1杯(お好みで)
作り方:1、人参は、乱切りに、玉ねぎは半分に切り1センチ幅にカットします。豚肉は、一口大の大きさに切っておきます。
画像(1)
2、フライパンで人参を中火で炒めて、ある程度火が通ったら、玉ねぎも炒めていきます。豚肉も投入し、塩コショウで味付けします。
3、お酒を入れて、ある程度馴染んだら、房から出したたらこを投入し、マヨネーズ醤油で味を調えたら出来上がりです。
画像(2)
ある程度、たらこや明太子に味がついているので、これで十分おいしく出来上がります。
根菜類を食べると、体が温まるので冬場は特におすすめです。ぜひ、お試しください。
栄養満点の食事と運動で、この冬を乗り切りましょう。
(西垣)