あべの店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
先日初めて、アイアンガーヨガという種類のヨガを受けました。 あちこち伸ばすことができ、普段使わない部分を使うので、ばっちり筋肉痛にもなりました。 そこで特に「背中をきちんと伸ばすのはいいことだ」と思いましたので、皆様にもご紹介させて頂きます。
今回のレッスンの中では、添付の写真が「下向きの犬のポーズ」と呼ばれるもので、背中がうんと伸びました。 私が自分ひとりでやっている写真は、背中が丸くなっていますので、ここを伸ばすように意識して頂けたらと思います。 先生に伸ばしてもらっている方が、正しい姿勢です。 また、加えてもも裏を伸ばすこともでき、その姿勢をキープするだけでも運動不足の身体に効きました。
画像(1)
画像(2)
細かなコツは様々ありますが、初心者の方でも見よう見まねである程度行え、怪我の危険も少ないのでお勧めです。 やっている時はそこそこ苦しいんですが、腰や肩がスッキリしますので是非お試しください!
先日初めて、アイアンガーヨガという種類のヨガを受けました。
あちこち伸ばすことができ、普段使わない部分を使うので、ばっちり筋肉痛にもなりました。
そこで特に「背中をきちんと伸ばすのはいいことだ」と思いましたので、皆様にもご紹介させて頂きます。
今回のレッスンの中では、添付の写真が「下向きの犬のポーズ」と呼ばれるもので、背中がうんと伸びました。
私が自分ひとりでやっている写真は、背中が丸くなっていますので、ここを伸ばすように意識して頂けたらと思います。
先生に伸ばしてもらっている方が、正しい姿勢です。
また、加えてもも裏を伸ばすこともでき、その姿勢をキープするだけでも運動不足の身体に効きました。
画像(1)
画像(2)
細かなコツは様々ありますが、初心者の方でも見よう見まねである程度行え、怪我の危険も少ないのでお勧めです。
やっている時はそこそこ苦しいんですが、腰や肩がスッキリしますので是非お試しください!
(松山)