もりのみやキューズモール店 スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
皆様こんにちは。 もりのみやキューズモール店マネージャーの松尾です。
トレーニングを継続するというのは、なかなか難しいですよね・・・。 『トレーニングをすること自体が好き!』という方は何も問題ないと思いますが、 そうでない方は、なかなか難しいと思います。 私も最低週2回トレーニングする事を目標にしておりますが、忘年会やらゴルフの練習やらで、 目標どおりにいかない週も多いです。
そんな時、少し考え方を変えてみてはいかがでしょう? トレーニングをする事が目的ではなく、目的を叶える手段がトレーニングだと。
『頑張ってトレーニングしよう。そうしたら美尻が手に入るかも!?』
と考えるより、
『夏までに美尻を手に入れる為にトレーニングしよう!』
と考えると、よりポジティブにトレーニングに向き合えないでしょうか。
トレーニングを継続できる方は、トレーニングをする目的が明確だと思います。 皆様のトレーニングのモチベーションは何でしょうか? ちなみに、私のトレーニングのモチベーションは、フィットネスクラブのスタッフとして、 皆様から目標とされる身体になる事です。
もうすぐ2018年も終了しようとしておりますが、2019年に素敵なフィットネスライフが スタートできるよう、冬休みの間にトレーニングのモチベーションを見つめ直してみて はいかがでしょうか。
皆様こんにちは。
もりのみやキューズモール店マネージャーの松尾です。
トレーニングを継続するというのは、なかなか難しいですよね・・・。
『トレーニングをすること自体が好き!』という方は何も問題ないと思いますが、
そうでない方は、なかなか難しいと思います。
私も最低週2回トレーニングする事を目標にしておりますが、忘年会やらゴルフの練習やらで、
目標どおりにいかない週も多いです。
そんな時、少し考え方を変えてみてはいかがでしょう?
トレーニングをする事が目的ではなく、目的を叶える手段がトレーニングだと。
『頑張ってトレーニングしよう。そうしたら美尻が手に入るかも!?』
と考えるより、
『夏までに美尻を手に入れる為にトレーニングしよう!』
と考えると、よりポジティブにトレーニングに向き合えないでしょうか。
トレーニングを継続できる方は、トレーニングをする目的が明確だと思います。
皆様のトレーニングのモチベーションは何でしょうか?
ちなみに、私のトレーニングのモチベーションは、フィットネスクラブのスタッフとして、
皆様から目標とされる身体になる事です。
もうすぐ2018年も終了しようとしておりますが、2019年に素敵なフィットネスライフが
スタートできるよう、冬休みの間にトレーニングのモチベーションを見つめ直してみて
はいかがでしょうか。
(松尾)
画像(1):美尻を作るスクワット
※画像撮影者/山田