マネージャーのヒトリゴト2021年1月22日
イベント参加人数
6名
勤務が終わってから、なんとなくみんなでトレーニングしようということになり、スタッフ6名で簡易的なサーキットトレーニングを実施しました。サーキットトレーニングとは、筋力トレーニングと有酸素運動を交互に行い、短時間で基礎代謝をあげて効率よく脂肪燃焼を行うトレーニング方法です。スタッフ岩崎がメニューを即席で考えて、よりシンプルで少しアレンジして誰でもできる内容で実施しました。
メニューは、プッシュアップ、プランク、ランジ、腿あげの合計4種目を3セット、1種目30秒間で休憩15秒で実施しました。 このトレーニングの良さは3つあります。 一つ目はみんなで一緒に同じメニューをやるのでしんどさが共有できて本当に楽しいこと。 二つ目は、自分自身で、運動強度を変えれますので無理なくできること。 三つ目は、短時間で効率よく誰でもできるというのが特徴です。
みんな終わったあとは足がプルプルで、心地よい疲労感とともに達成感が非常にあったようです。 20年前高校時代野球部のトレーニングを少し思い出させてくれた、このトレーニング、月1回はみんなで実施したいなと思えたトレーニングでした。
×262人
この記事を見て262人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。