健康2021年1月19日
フィットネススタッフの菱谷永河です。 僕は11月5日に住吉消防署で行われた普通救命講習1にスタッフの塩谷と参加しました。 この講習ではAEDの使い方を含む心肺蘇生法を学ぶことができます。講習を受けると、普通救命講習終了証が発行されます。
もし街で人が倒れているのを発見した時、救急車が到着するまで心肺蘇生を行うことで、生存率が上がるので、AEDの使い方を含む心肺蘇生法を習得することは、とても大切なので、ぜひみなさんも講習会に参加して下さい!
×518人
この記事を見て518人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。